ITニュース

ITニュース  |

最近、ICTという言葉をよく耳にしませんか。ICTとは、「ITにコミュニケーション機能を加えて利便性や顧客満足度向上をめざす取り組み」のこと。今後のことを考えたICT人材の育成も徐々に進んでおり、世界の産業界と連携し、国際的に活躍できるリーダーを育成していく専門職大学「国際工科専門職大学」の開学なども予定されています。とはいえ、IT+コミュニケーションと言われてもあまりピンと来ないかもしれません。こちらに関して、給与計算を例にとって解説していきます。

昔は紙のタイムカードを人の目と手で確認・集計し、給与計算や明細の発行をしていました。ITが発達したことによってタイムカードが電子化され、給与計算もデータから取得した値をもとに自動的に行えるようになった、これが現段階です。そこにICTが加わると、地方の事業所の勤務データを瞬時に本社に集めて処理することができるようになります。給与明細もメールなどで配布でき、コストや管理の手間削減になる訳です。ITにコミュニケーションや通信の要素がプラスされると、今までよりワンランク上の利便性が生まれるのです。
Business and technology concept.
このICTは、すでに多くの企業で活用されています。例えばお客様対応。「客先からでも携帯端末から社内システムにアクセスできるようにし、納期や在庫の回答がスムーズに行えるようになった」「WEBサイトを使って時間や場所を問わずに商品の注文、問い合わせが可能になった」…こんなのは当たり前だと思うかもしれませんが、ICTの活用によって実現できたものです。こういった技術をうまく活用できていない企業は、スピーディーなお客様対応を行っている他社に販売機会を奪われてしまう可能性もあります。遅れをとらないよう、ICTを積極的に活用していく必要があるでしょう。

IoTの本格化やビッグデータの活用といった世の中の流れを考えると、ビジネスにおいてもこれまで以上に多様なコミュニケーションが求められるようになるはずです。ただ、いざというときに大掛かりな対応をしようと思ったらそれなりにコストも時間もかかってきます。将来を見据え、今のうちからICT化に手をつけておいた方がいいでしょう。

« »

CMSとはコンテンツマネジメントシステムの略です。Webサイトのコンテンツ、つまりテキスト情報や画像、CSSのようなレイアウト情報を一元管理し、HTMLやCSSの知識がなくともサイトの構築、編集が容易にできるようにしたソフトウェアのことです。

CMSで作るWebサイトのレイアウトは、デザインテンプレートの変更やCSSを編集することで、ある程度カスタマイズすることができます。しかしまったくオリジナルで1からデザインしたいという方には不向きです。

その代わりレイアウトの編集に使う労力を文章の作成に充てたいという方や、とにかく短時間でサイト構築をしたいという方、初心者で難しいHTMLやCSSの学習は最小限にしたいという方には、非常に適したツールといえます。

しかもCMSでの編集作業は基本的にWebブラウザがあれば行うことができます。さらに無料で利用できるCMSも数多く公開されています。Webサイトの構築にあまりお金をかけたくないという方も、これなら高価なソフトウェアを購入する必要がありません。

CMSの中にはブログの作成に適しているもの、ECサイトの作成に特化しているものなど、様々なものがあります。ご自分が作成したいWebサイトに合わせて、最適なシステムを選んでみてください。

« »

近年インターネットの普及率が劇的に向上し、Webサイトを開設する人も少なくありません。
しかしながら、それと同時にウイルスやワンクリック詐欺、マルウェアなどの被害に遭う人が増えてきています。
そのため、Webサイト利用者はWebサイトの閲覧に慎重になってきています。

そこで、ホームページやブログなどを開設している人は、安心感を与えるサイト作りが求められています。
安心感を与えるWebサイト作りのコツは、基本的に分かりやすく作ることです。
例えば、文字が見えやすいような配色を心がけ、余計なスクロールをしないようなサイト設計、データ量が莫大な映像や写真などを載せないなどのポイントがあります。

よくデザインを重視するあまり、文字が背景に隠れてしまい読みにくくなってしまうことがあります。
そのようなサイトは、誰も見たいとは思いません。

また、一つのページがとても長く、必要な情報がスクロールをしないと見れないようなサイトの場合、サイト閲覧者が必要な情報を見つける前にページを閉じてしまうこともあります。
データ量が莫大な映像や写真などを複数載せているサイトなどは、ページを開くのにとても時間がかかってしまい、サイト利用者を不安にさせる要因となります。
以上の点を注意すれば、安心感を与えるWebサイトを作ることができます。

« »

WEBサイトの作成やシステム開発を外注しようと思った時に、できるだけ良い制作会社にお願いしたい…誰でも考えることです。料金もそうですが、技術、実績…どこを見て「良い会社だ」と判断するのかが難しいところです。
料金の安さを売りにしていれば、もしかしたら技術も「それなり」だったりして、でき上がりに満足できない。また、技術力はすごく高いけど、自分の思うようなホームページを作ってはくれなかった、実績も技術もあるようなところは料金がものすごく高い…どれも一長一短だとは思いますが、どこかである意味の「妥協」をしなくてはなりません。

それでは、いい会社の共通点とはなんでしょうか。
それは料金の安さでも、技術力の高さでも、実績の多さではなく、仕事を頼んだ時に円滑にコミュニケーションをとれる会社がいい会社の共通点です。すぐに連絡が取れる、クライアントの話をどれだけ聞けるか、メールのやり取りも迅速な会社が、「いい会社」であることがほとんどです。これは制作会社に限った事ではありませんが、WEBなどを通じていてもその向こうには「人」がいる、ということを理解している会社というのがいい会社であることに間違いはありません。

« »

ビジネスで使える無料アプリはいったいどんなものがあるのでしょうか。
アプリというと、ちょっとしたゲームやメッセージボードのようなものを想像しがちですが、もっと有効活用できるものもあります。
スマートフォンやアンドロイド端末の普及により、パソコンと同期させられるタイプのアプリというのも存在します。
スケジュール管理をパソコンからも行えるし、出先でチェックするには、メールでスマートフォンやアンドロイド端末にお知らせをするということもできます。

オンラインを利用したタイプのクラウドツールにも人気が集中しています。というのも、重い書類を持ち歩かなくてもよいので、ビジネスの効率をあげることができるからです。
もちろん、有料のタイプのものもありますが、気軽に試せて、応用の幅が広い無料アプリに人気が集中しているのも頷ける事実です。プライベートにも利用できるタイプのアプリもありますが、仕事でつかえる物が多いのも特徴の一つです。
また、イラストや3Dの図面を作成できるタイプのクラウドアプリも存在しています。
パソコンからも、スマートフォンからも楽しめる、利用できるというアプリについては、大変需要が高く、人気が集中しています。

»
  • 厳選ニュース新着